-アクティビティ・activity-

   
     
     
  第20回浮城ふれあいコンサートを開催
とき 2011/10/27(木)
 
10月27日午後6時よりポポロにおいて
第20回浮城ふれあいコンサートを開催しました。

五藤三原市長をはじめ多くのご来賓にお越し頂きました。
あべ静江さん、高道さんのステージは心温まる演出で満載でした。

ふれあいコンサートの目的のひとつである献眼の案内を
あべ静江さんが、やさしくわかりやすく話してくださいました。

ご来場の皆様で、ポポロの全席を埋め尽くすことになりました。
黒瀬会長は、入場していただくことのできなかった皆様に対して、
「たいへん申し訳ありませんでした。」と述べられました。

会場までお運びいただいた皆様たいへん有難うございました。
また、献眼の登録を頂いた皆様、募金にご協力頂いた皆様、
誠に有難うございました。

 
     
     
  三原市民保健・福祉まつりに参加
とき 2011/10/23(日)
 
10月22日と23日に
2011三原市生涯学習フェスティバル「三原市民保健・福祉まつり」が開催されました。

この中で10月23日の9時半〜15時まで
完山幹事をはじめ9名で
サンシープラザの4Fにて
献眼パネル展示、ビデオ放映、
献眼登録PR及び登録の受付を行いました。

130余名の訪問があり
10余名の皆様の献眼登録受付を行いました。

皆さんたいへん有難うございました。

 
     
     
  青少年育成の集いに参加
とき 2011/10/22(土)
 
黒瀬会長をはじめ5名で
三原リージョンプラザ 文化ホールで開催された、
第26回三原市青少年育成の集いに参加しました。

会長より三原市教育委員会に対して
作文・薬物乱用防止標語の応募者への参加賞、
入賞された皆様に贈る記念品の贈呈がありました。

また、薬物乱用防止標語の入選者に対して
会長より表彰状を授与されました。

入選標語のひとつを紹介します。
「好奇心 身を守るのは 自制心」(中学生 上畠さん)

小学校、中学校、高校の皆様から、たくさんのご応募をいただきました。
たいへん有難うございました。

 
     
     
  赤い羽根共同募金オープニングセレモニーに参加しました
とき 2011/10/01(土)
 
10月1日(土) 三原駅前広場

黒瀬会長はじめ総勢5名でオープニングセレモニーに参加しました。
1947(昭和22)年、第1回の共同募金運動が全国的に展開され、
今回で65回となるそうです。

セレモニーの後、駅前で募金活動を行いました。
多くの皆様より、募金の協力をいただきました。
ありがとうございました。

 
     
     
  青少年健全育成街頭パレードに参加しました
とき 2011/07/11(月)
 
7月9日(土) 三原市リージョンプラザ〜三原駅前

黒瀬会長はじめ総勢9名でパレードに参加しました。
「薬物乱用防止のダメ・ゼッタイ」の横断幕を掲げながら、リ〜ジョンプラザからマリンロード商店街経由で三原駅前まで歩きました。
生徒の代表がアピール宣言をおこないました。この中で「挨拶」の大切さについて力強いアピールがありました。
また、中学生が奏でるブラスバンドは、三原の青少年の大きな可能性を明るく心に響かせてくれるものでした。
梅雨明けの夏到来の晴天の暑い中、皆様お疲れ様でした。

 
     
     
  三原市に義援金100万円
とき 2011/06/18(土)
 
6月14日(火) 午後2時より三原市役所内市長室にて五藤三原市長に東北関東大震災への当三原浮城ライオンズクラブ員が内輪で集めた義援金、100万円をお渡ししました。
あえて三原市の窓口を通じてこの義援金をお渡ししたのは、やはり地元で活動している私達クラブが様々な場面に於いて三原市と連係をとりながら事業をする中で、活動の場を提供 頂いたりしている事も多いからです。
微力ではありますがこの義援金が、早い時点での被災地の復興、支援の一助になればと願っております。
尚、当日は中国新聞社、三原テレビ放送等にも取材を頂きました。

 
     
     
  献血活動を行いました!
とき 2011/05/20(金)
 
大型連休の谷間のこの日、イオン三原店駐車場に毎年恒例の献血コーナーが設けられました。
只、今年は例年と勝手が違い献血希望者は昨年より2割強減少しました。
総数はそれでも59名。 内、実際に献血出来た方が39名と希望通りとは行かず来年にリベンジと言ったところでしょうか。
血液の比重が足りないとかは別として、歯医者さんで治療中とか、腕の日焼けがあったりすると思いがけず不可を頂いたりします。 結構勇んでいく程ショックです。

 
     
     
  老人ホームへの慰問
とき 2011/01/21(金)
 
今日は当クラブの恒例アクティビティであり、年の始めの大事な慰問行事の日です。
総勢13名が集まり市内4施設に分かれて果物箱を沢山お届けしに回ります。
今年は社会福祉委員会で少し趣向を凝らし、2施設でカラオケ大会を行いました。
お年寄りは何より歌が好き。賑やかに時間が過ぎて行きました。
今回回らせて頂いた中で「白滝園」は目の不自由な方がその大半を占める施設です。
ですから歌われた4名の方は全て歌詞は当然の事ながら丸暗記していらっしゃいます。
もうその時点でライオンズ組の「負け〜!」でした。
最後は皆さんと握手々で交流を深めました。その手の暖かさを忘れず今年一年を頑張って参ります!

 
     
     
  桜山植樹例会
とき 2010/12/01(水)
 
さる11月23日は、当クラブ恒例の桜山植樹の日でした。
今日もほぼ全員の出席の元、メンバー各自が自分の植えた桜の木の水やりや手入れをめいめい行います。
平谷会長と鎌田幹事は記念植樹。 今年も半分の任期を終え、土を掘る力もひとしおエネルギッシュです。 あと半年、頑張ってください。

それと今年入会の新会員7名は3〜4年物の桜の苗木を本人自身が、自分だけの力で植えます。 そこがこの桜山植樹の一大イベントでもあります。
来年の4月には少しですが、立派に花が咲きます。
いけない事ですが、自分の桜の木ですから一枝折って持って帰れたりします。
でもきっちりリュックにでも収めておかないと、登山道ですれ違う人に疑いの眼で見られますのでどうかご注意を!
そして作業が終わった後は、この桜山のすぐ下にある「能力開発センター」の会議室で例会を行うのが毎年のしきたりでもあります。

みなさん、足腰は大丈夫ですか〜?
尚、写真(一番上)は桜山頂上まで無謀にも登りきった面々であります。
記念写真というよりは、「証拠」写真と言ったところでしょうか。
写真(中)は、新会員の本田さんと田阪さんが楽しそう。
どうも皆様、ありがとうございました。

 
     
     
  ふれあいコンサート
とき 2010/11/04(木)
 
毎年恒例の「浮城ふれあいコンサート」は今夜で19年目を迎えました。
今年のゲストは、国内外を問わず活躍をする21歳の歌手「木下 航志(きした こうし)」さん。 R&Bを得意としピアノを弾き、歌うシンガーソングライターです。
生後一ヶ月で視力を失い、5際の時に母が与えてくれたピアノに目覚め、13歳の時にはすでにニューヨークでライブを開くまでになっていました。
NHK教育や題名のない音楽会等のテレビ出演も多く、その小柄な体格からはおよそ想像も出来ないほどの歌声とパワーを放ちます。 このコンサートにお越し頂いた皆様全てがそう思われ、驚かれ感激された事でしょう。

そしてこの日、当クラブの例会出席率が100%を達成したのも、またご来場の皆様からの「愛と泉の募金箱」に多大なご寄付をお預かりしたのも、当日だけでなんと!21名もの献眼登録を頂いたのもクラブ員全員がこのアクティビティを通してまさに「ひとつ」になったこそだと思います。
本当に遅くまでご苦労様でした。 簡単な言葉で締めくくっては申し訳ないのですが、「また来年! このふれあいコンサートで市民の皆様をお迎えしましょう!」

 
     
     
  ライオンズデーごくろうさまでした!
とき 2010/10/10(日)
 
10月8日(金曜日)
ライオンズデーの今日、クラブ員全員が5つの学校に別れて薬物乱用防止のパンフレットを学生達に配りました。

数あるアクティビティの中でも、飛び抜けて充実感のある活動として昨年から始まったこの学生達へのメッセージ。
特に昨年の芸能界の薬物汚染に始まりスキャンダラスな殺人事件まで発生し、嫌が応にも「薬物、特に大麻・覚醒剤・MSD」などに全国的注目が注がれる中での反響は大きいものがありました。

さて今年も相変わらず節操のない芸能界を筆頭として「薬物」の文字が新聞からもテレビからも消える事もなく、まだまだボンヤリとしか薬物の恐さは伝わって来ません。

小さな事からコツコツとじゃありませんが、毎年この活動を続けていけばきっとこの子達が成人を迎え改めて薬害の恐さを知った時、「そう言えば学生の時に、おじさん達がそんなビラを校門で配ってたなぁ」と思い出して貰えればと言う一念だけかも知れません。
特に今年回った学校の中で「如水館 中・高校」は、生徒達主体で校門前で積極的に配ってくれ、来年に向けての他クラブへのひとつのモデルになるのではないかと思いました。 その学生達の記念写真も一枚入れました。

かくして浮城ライオンズクラブの5校に別れてのライオンズーデーが終了したのであります。 ごくろうさまでした!

 
     
     
  共同募金の日
とき 2010/10/10(日)
 
10月1日(金曜日) 何故だか、どうしてだか毎年この日だけは、天気がとてもイイ。
皆んなの行ないが良いのか、募金日和なのか判らないが、気持ちのイイ中で早速募金箱を抱えていざ出陣!

今年は例年の定位置より少し動いて、より人が歩いている通りへ。
うん、だけど思ったより歩く人は少ない少ない。
駅前の朝9時近くは過疎時間なのか。 いいや、どこの街でもそうだろうが買い物客はめっきり減っている。
でも頑張らねば! 暗黙のノルマがあるのだ。
本当にわずかなお金しか集まらないかも知れないが、このお金がいろんな人達の血となリ肉となるのだ。

人の価値感は様々で、この「赤い羽」一枚の値段を付けましょうと言えば、大体の人は「100円」と答えるかも知れない。
でも本当に募金をする気持ちさえあれば、たとえ1円でも(原価割れは確実)10円でも全然大丈夫。
あったかいハートさえあれば、何とかなるし、何とか皆んなで知恵を集めれば良いだけの話だろうと思う。

さあ、気持ちのイイ汗をかいて(本当にかいたか・・・)昼からの仕事も頑張らなくちゃなー。

クラブ員の皆さん、ありがとうございました!

 
     
     
  おかえりなさい! YE派遣生 奥村 優芽美さん
とき 2010/09/03(金)
 
2009〜2010年度夏期YE派遣生の奥村 優芽美(おくむら ゆめみ)さんがアメリカより約1ヶ月間の予定を終了し帰国しました。
広島空港には会長、幹事、大山YE・青少年育成・保健福祉委員長らが出迎えました。
9月22日の第二例会で報告会が予定されています。
夏休みの間、高校生が向こうで感じ、考え、体験し、行動した貴重な思い出の詰まった話が聞けると今から楽しみです。
でもまずは、「お帰りなさい! 無事でなにより。どうも御苦労さまでした。」

 
     
     
  留学生イダさんを迎えての早朝例会
とき 2010/07/31(土)
 
7月22日は、京覧カントリークラブでの早朝例会でした。
当日は例会前に恒例のラジオ体操。
一年振りとあって出だしから皆んなバラバラ。やっと息が合いだしたのは、もう最後の深呼吸の時でした。

交換留学生のフィンランドから来た「Ida Juva(イダ ジュバさん)を迎え、何となくこちらが緊張気味のクラブメンバー。
イダさんからフィンランドの国の説明やどんな目的を持って来日したかなど、ホストファミリーの高橋雅子さんの通訳と片言の日本語(それが、結構上手でした)で流暢に話をされました。

例会終了後は三原市長の表敬訪問をこなし、おそるべしフィンランドの18歳は精力的に日程をこなすのでありました。
高橋さ〜ん、ありがとうございます!

 
     
     
  青少年パレードに参加しました!
とき 2010/07/10(土)  
7月3日(土) 三原市リージョンプラザ〜三原駅前

平谷会長になって初めてのアクティビテイです。
今日は「青少年育成パレード」でリ〜ジョンプラザから三原駅前までを「薬物乱用防止」の横断幕を掲げながら、小雨の舞う約1.5kmを歩きました。

しかし、この日はよく雨が降ります。
PRの私はここ6年続けて参加していますが、その内4回も雨にあたっています。
いくら梅雨時期とはいえ、この確立は余程の雨男と雨女が集まらない限りあり得ない降雨率です。
皆様本当にご苦労様でした。

 
     
     
  老人ホーム訪問
とき 2009/12/10(金)
 
2010年1月15日(金)社会福祉のアクティビティ
市内4カ所(慶雲寮・サンライフ大池・須波)を、会長、幹事はじめ社会福祉委員会のメンバー9人で訪問しました。果物を持っていくと、とても喜んでいただきました。来年以降も続けていきたいです。

 
     
     
  桜山植樹
とき 2009/12/10(火)
 
毎年恒例の桜山植樹を行いました。
このところ寒い日が続いていましたが、当日は晴天にも恵まれ、暖かな日差しの中で作業することができました。
皆様お疲れ様でした。

 
     
     
  三原教育の日
とき 2009/11/06(金)
 
「三原教育の日」制定式典、三原青少年育成の集い、三原教育フェスティバル、短歌大会を開催しました。記念式典は宮浦中の演奏、本郷小の合唱で三原市歌斉唱、主催者挨拶、来賓祝辞、三原教育宣言を行い、青少年の集いで作文などを表彰しました。

 
     
     
  第18回浮城ふれあいコンサート
とき 2009/10/20(火)
 
世界ライオンズデーに、市内高校・中学校4ヶ所で、「ダメ、ゼッタイ」薬物乱用防止のパンフレットを配布しました。
早朝7時から、会員、駐在さん、校長先生などで校門に立ち、登校する生徒たちにパンフレットを手渡しました。どの学校の生徒も、明るく元気に挨拶ができ、朝からすがすがしい気分になりました。引き続き、薬物乱用防止の啓蒙活動を継続します。
なお、この様子は、翌日の中国新聞にも写真入りで掲載されました。

 
     
     
  世界ライオンズデー
とき 2009/10/08(木)
 
世界ライオンズデーに、市内高校・中学校4ヶ所で、「ダメ、ゼッタイ」薬物乱用防止のパンフレットを配布しました。
早朝7時から、会員、駐在さん、校長先生などで校門に立ち、登校する生徒たちにパンフレットを手渡しました。どの学校の生徒も、明るく元気に挨拶ができ、朝からすがすがしい気分になりました。引き続き、薬物乱用防止の啓蒙活動を継続します。
なお、この様子は、翌日の中国新聞にも写真入りで掲載されました。

 
     
     
  『平成21年度共同募金運動「街頭募金」に参加しました』
とき 2009/10/01(木)
 
10月1日、8:00からのオープニングセレモニーで始まり、三原駅前広場を中心に街頭募金に参加しました。
多くの方々の善意をいただきました。
ありがとうございました。

 
     
     
  入会式・ZC訪問例会
とき 2009/8/27(木)
 
8月27日(木)三原商工会議所において
[入会式、3R2Z・ZC訪問例会]を開催いたしました。
入会式はローソクの灯の中、厳粛なうちに行われ、1名の新会員が全員の歓迎を受けました。

 
     
     
  納涼例会
とき 2009/8/12(水)
 
リゾートホテル寿恵広にて 納涼例会を行いました。
事前に「ライオンズ」をテーマに一人2句お考えいただいていた川柳を例会当日、短冊に書いて披露していただきました。
また、当日には「愛」をテーマに1句考えていただき、大いに盛り上がり、楽しい例会となりました。

 
     
     
  ゴルフ同好会 第一回コンペ
とき 2009/07/23(木)
 
早朝例会後、ゴルフ同好会 第一回コンペが開催されました。
優勝 山本 弘 ライオン
二位 吉池 清
三位 末廣 哲也
という結果になりました。

 
     
     
  早朝例会
とき 2009/07/23(Thu)  
7月23日(木)6:30〜7:30
三原カンツリークラブ クラブハウスにおいて、早朝例会が行われました。
当日は6:20からのラジオ体操で始まりました。
昨日からの豪雨がうそのような快晴で、すがすがしい気分で一日のスタートを切ることができました。皆様朝早くからお疲れ様でした。

 
     
     
  新年度第1回例会 入会式
とき 2009/07/09(Thu)  
12:15から、三原商工会議所において、沖藤体制での第1回例会が開かれました。
幸先よく1名の新入会員を迎え、会員一同、さらに奉仕の輪を広げていく誓いを新たにしたところです。

 
     
     
  夜船丸帰港、沖藤丸出港
とき 2009/06/25(火)  
三原国際ホテルにおいて、年次例会が開かれ、夜船会長から沖藤次期会長への引き継ぎ式が行われました。
夜船会長体制では円滑なクラブ運営でした。一年間、本当にお疲れ様でした。
沖藤新体制も順調なスタートを切りました。一年間よろしくお願いします。

 
     
     
  パレードに参加
とき 2009/07/6(月)  
7月4日14:00〜、三原リージョンプラザから三原駅前広場まで、薬物乱用防止啓蒙活動の一環として、「社会を明るくする運動」、「青少年健全育成パレード」に参加しました。>7月4日14:00〜、三原リージョンプラザから三原駅前広場まで、薬物乱用防止啓蒙活動の一環として、「社会を明るくする運動」、「青少年健全育成パレード」に参加しました。

 
     
     
  七草がゆ奉仕
とき 2009/01/15(木)  
1月15日(木)
4班に分かれ、白滝園、サンライズ大池、慶雲寮、すなみ荘のお年寄り達に果物をそれぞれお配りしました。
いまでこそなかなか以前のような『七草がゆ』の細かく入居者の皆さんとのふれあいも若干薄れた気も当然しないではありませんが、何年か先また違った形での奉仕活動がしていけたらと考えています。
理事長室ではこんな懐かしい話もお伺いしました。
『餅つき』をクラブ員総出でやっていたと言うのです。
もちろん、当園の賄いの従業員の方にももち米の蒸らしやつき上がりのもちのこねなど迷惑も一杯かけましたねと、その当時の『熱い』思い出話に花が咲きました。
※写真は入居者の方からお礼の挨拶を頂いた後の一コマです

 
     
     
  新年合同例会
とき 2009/01/11(日)  
1月11日(日) 三原グランドパレスにて8クラブ新年合同例会が開催されました。
総勢約200名近くのクラブ員の集まる合同例会です。
例会の後懇親会に移り、清興、各クラブのアクティビティの発表があり、〆はいつものラッキーカード。
今年はどういう訳か、浮城の当選率が悪く反対に本郷、三原の皆さんによく当たってたような気がします。
そうこうしている内に会も終盤。
ライオンズローアで締めくくるのでありました。

 
all rights reserved by 三原浮城ライオンズクラブ 2005/10/24